制作・開発

PR-500KI ルーターでVPNサーバを建てる

外出先でも外部HDDに入れているデータや環境にアクセスするには、クラウドを使うのが一番手っ取り早いのですが、NASを購入したり自宅実験サーバを建てたことにより、クラウドよりもVPNを使えばいいのでは?という問答になり。
光フレッツで契約するともれなく貰える(?)NTTのPR-500KIルーターでVPNサーバが建てられるということで、その手順となります。

VPNサーバ設定

NTT PR-500KI VPN

ログイン

http://192.168.1.1にアクセスして、PR-500KIにログインします。

ログインできない場合は、Wi-Fiまたは有線LANで同じネットワークに入っているか確認してください。

ログイン後、左にある再度メニューから
[詳細設定]>VPNサーバ設定
VPNの設定ページに入ります。

[VPNサーバ機能]
VPNサーバ機能の起動:「有効にする」にチェック
[VPNアカウント機能]内のどれか[編集]する

接続名・ユーザ名・パスワードを設定。
接続時に使用するユーザ名とパスワード、そして前ページの[事前共有鍵]を忘れないように控えておきます。

[事前共有鍵] の文字列をコピーしておく

ノートブックにVPNを設定する

Macの設定画面>ネットワークで新しくサービスを作成します。

インターフェイス:VPN
VPNタイプ:L2TP over IPSec
サービス名:VPN(L2TP)

作成したら、次は設定です。自宅のグローバルIPアドレスを確認してきましょう。

サーバアドレス:グローバルIPアドレスを入力
アカウント名:VPNサーバで設定したユーザ名

続いて、[認証設定]のボタンから

ユーザ認証:パスワード
共有シークレット:控えておいた事前共有鍵

を入力。
無料WiFiやテザリングなど自宅以外の別のネットワークに入る必要がありますが、接続テストをしておきましょう。

メニューバーからクイック接続

一度設定してしまえば外出時、Macのメニューバーからクイック接続できます。これでセキュアなネット閲覧&自宅LANでつながったすべてのデバイスにアクセスできるように。

IPアドレスの更新タイミングでメール通知

グローバルIPはプロバイダのタイミングや、ルーターの再起動でIPアドレスが変わってしまいます。
自身のIPアドレスが変わったタイミングでメールを送信させて、現在のIPアドレスを通知させます。

[VPNサーバ設定]のページ最下部にある【IPアドレス通知設定】から設定していきます。

Yahooメールから任意のメールアドレスへ送信

光フレッツ加入時に自動的についてきたYahooアカウントからメールを送信させます。最大5個のメールアドレスまで送信できます。

[メール機能]
メール機能の有効無効:「有効にする」にチェック
[サーバ設定]
SMTPサーバ:smtp.mail.yahoo.co.jp
ポート番号:587
差出人メールアドレス:hogehoge(アカウント名)@yahoo.co.jp
[認証設定]
SMTP認証の有効無効:「有効にする」にチェック
アカウント名:hogehoge(アカウント名)
パスワード:パスワードを入力
[宛先設定]
宛先メールアドレスに通知先のメールアドレスを記載